News

  • 新年度スタート 2025年4月3日
    新年度が始まり、9名が研究室を旅立ち、新たに6名が加わります。活躍を期待しています。 修士課程 能勢 ...
  • 助教着任 2025年3月2日
    霜降真希君が3月1日付で当分野の助教に着任しました。よろしくお願いいたします。...
  • 学会発表 2025年3月1日
    3/14-17 第72回応用物理学会春季学術講演会(東京理科大学 野田キャンパス) ...
  • 論文掲載-Sensors and Materials 2024年8月18日
    博士課程のYuWei君の執筆した論文がSensors and Materialsに掲載されました...
  • 博士論文公聴会 2024年7月26日
    8/5(月)10時より余未(Yu, Wei)君の博士学位論文公聴会を開催します。...
Thumbnail of post image 062

湿度センサーは現代技術に不可欠であり、優れた感度と精度を持つTi3C2Tx MXeneが広く利用されている。 Ti3C2 ...
Thumbnail of post image 067

角速度センサや共振ミラー等のMEMSデバイスを真空雰囲気に封止する新技術の研究を行っています。
Thumbnail of post image 144

近年,ナノギャップ電極が高い熱電発電効率を実現するという報告があり,熱発電デバイスへの応用が期待されています.そのため, ...