Thumbnail of post image 125
3月24日京都大学の卒業式、修了式が行われました。土屋研からは4人の修士修了生が社会に羽ばたいていきます。健康と活躍をお祈りしています。

Thumbnail of post image 162
機械系教室の同窓会組織である京機会の「京機短信」の2022年1月号No.363に「series わたしたちの研究(10):ナノ・マイクロシステム工学研究室」として当研究室の近況を紹介しています。 20 ...

Thumbnail of post image 065
Journal of Micromechanics and Microengineeringの30周年記念特集に土屋教授のTopical Reviewが掲載されています。シリコンの機械的信頼性(破壊、 ...

Thumbnail of post image 135
12月1日付で当研究室に廣谷潤さんが准教授として着任しました。よろしくお願いいたします。

Thumbnail of post image 137
11/9-11にオンラインで開催された電気学会E部門主催の第38回センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(センサシンポ)で当研究室の博士課程学生の楊建東(Jiandong YANG)君が奨励 ...

Thumbnail of post image 110
当研究室の助教を8年間勤めて来られた平井義和先生が9月1日付で工学研究科附属工学基盤教育研究センターの講師に昇任されました。機械理工学専攻・機能創成デバイス工学研究室に配置され、独立した研究室を運営さ ...

Thumbnail of post image 129
Transducers2021国際会議(The 21st International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsys ...

Thumbnail of post image 140
電気学会センサ・マイクロマシン部門誌(E部門誌)5月号に当研究室の「研究室だより」が掲載されました。