第31回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
電気学会センサ・マイクロマシン部門大会として,第31回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウ ムが10月20日(月)〜22日(水),松江市にて開催されます。本シンポジウムは学・協会を超えた研究グループ間の情報の交換,アイデアの討 […]
電気学会センサ・マイクロマシン部門大会として,第31回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウ ムが10月20日(月)〜22日(水),松江市にて開催されます。本シンポジウムは学・協会を超えた研究グループ間の情報の交換,アイデアの討 […]
2014年度日本機械学会年次大会が9月7日~10日まで東京電機大学(東京千住キャンパス)で開催されます.田畑研究室からは下記の3件の研究発表と,1件の産総研との共著の研究発表を行います. [J224] 『マイクロ・ナノ機械の信頼性』のための […]
EUROSENSORS 2014, the XXVIII edition of the conference series, will be held in Brescia, Italy, from September 7 to 10, 2 […]
日本実験力学会2014年度年次講演会が8月28日~30日まで姫路で開催されます.田畑研究室からは以下の研究発表を行います. ●上杉晃生, 平井義和, 土屋智由, 田畑修 単結晶シリコンの高温機械的特性評価に向けた赤外光集光加熱による真空中高 […]
The 2014 International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics (OMN 2014) will be held from August 17 to 21 of 2014 […]
International Contest of Application in Nano-micro Technology (iCAN) 2014 will be held 19-21 July at Tohoku University, […]
MEMSデバイスを用いたアプリケーションを提案し,試作した成果を競う国際コンテスト(iCAN’14)の国内予選が5月16日に東北大学片平さくら ホールで開催されます.今回の国内予選では,「マイクロ・ナノテクノロジーの防災・減災へ […]
電気学会総合研究会センサ・マイクロマシン部門(E部門)平成26年度総合研究会が5月27日~28日の2日間,東京大学生産技術研究所で開催されます。 田畑研究室からは、奈良県立医科大学・泌尿器科Gとの共同研究の成果を1件発表します。 【バイオ・ […]
4月から新しく2名のM1と,5名の4回生が研究室配属となりました. みなさまよろしくお願いします。 【M1】 松井 祐樹 (Yuki MATSUI) 中野 優 (Yu NAKANO) 【B4】 今津 敬済 (Takazumi IMAZU) […]
ナノ・マイクロビジネス展出展のお知らせです. 田畑研究室は今年も「ナノ・マイクロ ビジネス展 / ROBOTECH」に出展します. ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓ http://www.micromac […]