日本機械学会 2016年度年次大会
9月11日(日)~14日(水),九州大学伊都キャンパスで日本機械学会2016年度年次大会が開催されます.田畑研究室からは以下の発表を行います. 学会HP:http://www.jsme.or.jp/conference/nenji2016/ […]
9月11日(日)~14日(水),九州大学伊都キャンパスで日本機械学会2016年度年次大会が開催されます.田畑研究室からは以下の発表を行います. 学会HP:http://www.jsme.or.jp/conference/nenji2016/ […]
The EUROSENSORS 2016 (http://eurosensors.akcongress.com/) will be held on September 4-7, 2016, in Budapest Hungary. From […]
The 2016 International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics (OMN2016) will be held on 31 July‐04 August 2016, in […]
The Second Annual Organ-on-a-Chip World Congress 2016 (https://selectbiosciences.com/conferences/index.aspx?conf=OOAC201 […]
6月29日〜30日の2日間,平成28年E部門総合研究会が金沢市で開催されます. 田畑研究室からは以下の1件の発表を行います. PHS-16-028, CHS-16-011, MSS-16-020, BMS-16-031 川合健太郎,有馬健太 […]
Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2016 (APCOT2016) will be held in Kanazawa, Japan from 2 […]
ECF21 (21st European Conference on Fracture, http://www.ecf21.eu/site/ ) will be held in Catania, Italy, from June 20 to […]
IEEE-NEMS 2016 (http://ieee-nems.org/2016/), the 11th edition of the conference series, will be held in Matsushima, Japa […]
電気学会全国大会が3月16日~18日まで,東北大学川内北キャンパスで開催されます.田畑研究室からは下記の発表を行います. A104-C1:センサ・マイクロマシン マイクロマシン・センサシステム(I) Xiaoxu Ma・Yoshiki Ka […]
1月21日~22日の2日間,京都大学で「第7回日本-台湾ナノメディシンシンポジウム」が開催されます.本シンポジウムでは田畑教授が以下の発表を行います. ◎Osamu Tabata, Ken-ichiro Kamei, Yoshikazu H […]
「細胞アッセイ技術の現状と将来」シンポジウムが2016年1月19日(火)に東京大学生産技術研究所コンベンションホールで開催されます.田畑研究室からは下記の1件の発表を行います. 42) 抗がん剤副作用を再現する生体モデルBody on a […]
11月26日(木)〜27日(金)の間,北九州国際会議場で「化学とマイクロ・ナノシステム学会第32回研究会」(http://www.life.kyutech.ac.jp/~cheminas32/)が開催されます.田畑研究室からは共著発表を含め […]