MEMS 2013
The 26th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2013: http://www.mems2013.org/index.htm […]
The 26th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2013: http://www.mems2013.org/index.htm […]
エレクトロニクス実装学会・関西支部が主催する『ぷらっと関西 第1回 京都大学「次世代低炭素ナノデバイス創製ハブ」見学会 』が11月16日に京都大学・吉田キャンパスで開催されます. 本見学会では田畑教授が「MEMS封止技術の新しい展開」という […]
MicroTAS 2012 (http://www.microtas12.org/index.html) will be held at the Okinawa Convention Center in Okinawa, Japan fro […]
12月20日,京都大学東京オフィスで開催される連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ9において,田畑教授が「― 小さな機械が創る大きな機会 ―」というタイトルで講演を行います. 日時: 12/20(木) 18:30‾20:00 場所: […]
10月22日(月)~24日(水)の3日間,北九州国際会議場 および西日本総合展示場で, 第29回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム (電気学会センサ・マイクロマシン部門) 第4回「マイクロ・ナノ工学シンポジウム」 (日本機 […]
9月21日〜24日の4日間、愛媛大学で「日本機械学会・M&M2012材料力学カンファレンス」が開催されます(https://www.jsme.or.jp/conference/mmdconf12/)。田畑研究室からは下記の発表を行い […]
9月18日〜21日まで慶應大学・日吉キャンパスでD&D2012(https://www.jsme.or.jp/conference/dmcconf12/)が開催されます。この学会では「システムを考える。境界を越えて。」を総合テーマと […]
Eurosensors 2012 (http://symposium.pl/) will be held in Krakow, POLAND on September 9-12, 2012 at the Kraków Opera. This […]
The IEEE APCOT 2012 (http://apcot.chinatransducers.com) will be held in Nanjing, China on July 8 – 11, 2012 at the […]
第9回京都大学-ミシガン大学-フライブルク大学 3大学連携シンポジウム(MicROアライアンスシンポジウム)が6月29日,30日の2日間,IMTEK (University of Freiburg)@ドイツで開催されます. (Link: h […]
平成24年度・電気学会E部門総合研究会が6月11日,12日の2日間,京都大学百周年時計台記念館で開催されます.田畑研究室からは2件の発表を行います. 11日の午後の招待講演では田畑教授が「DNAナノテクノロジーを用いたナノ構造とMEMSの融 […]
The 2012 MRS Spring Meeting (www.mrs.org/spring2012/) will be held in San Francisco, CA USA on April 9 – 13, 2012 […]