2009年度の卒業論文と修士論文の発表会がそれぞれ2月15日,18日に行われ,無事終了しました. 論文タイトルを以下にご案内いたします.ご興味のある方はご連絡ください.
修士論文
- 辻本 和也: 原子磁気センサのためのガラスフリットリフローによる犠牲マイクロ流路気密封止に関する研究
- 佐藤 亮: マイクロスケールでのセルフアセンブルプロセスモデリング
- 中田 哲博: 金ナノ粒子創製に向けた十字型マイクロ流路による2液脈動混合の高速化
- 平岡 亮二: 粒子間隔制御可能な金ナノ粒子配列技術
- 古田 陽一郎: 高感度静電容量型3軸加速度センサの開発 ‐櫛歯型垂直変位電極の熱機械ノイズの評価‐
卒業論文
- 片岡 達哉: DNAによりセルフアセンブルしたマイクロコンポーネントの付着力測定分解能の向上
- 谷山 彰: 顕微ラマン分光を用いた単結晶シリコン振動子の局所応力解析
- 中井 裕介: 厚膜ネガレジストの現像特性を応用した三次元マイクロ流体デバイス
- 西野 聡: 電気泳動法を利用した平板状ナノ粒子の選択分離
- 牧野 圭秀: 金属ナノ粒子配列基板を用いた表面増強ラマン分光