Season’s Greetings
Seasons greetings and best wishes for happiness in the new year. Nano/Micro System Laboratory Kyoto University Photo tit […]
Seasons greetings and best wishes for happiness in the new year. Nano/Micro System Laboratory Kyoto University Photo tit […]
「第2回国際ナノ・マイクロアプリケーション」国内予選・大学部門で1位を受賞した 4回生チーム”TBT”(秋柴,上杉,岡崎,北村,片山)の 「指文字翻訳機 TEMS(Talking Equipment from Manual Sign)」 が […]
Prof. Tabata presents a very novel concept of using DNA to assemble and configure microelectromechanical systems (MEMS) […]
微小電気機械システム(MEMS)を使った製品のアイデアを競う「第2回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト(iCAN2011)」の国内予選会が12月7日,仙台市内で開催されました. 田畑研究室からは4回生の”TBT”(秋柴,上杉,岡崎 […]
大学院科目「微小電気機械創成学」の最終プレゼンテーションのため、修士1回生の学生4名と土屋准教授が12月3日から5日まで香港科学技術大学を訪問しました。 本科目は両大学の合同講義として遠隔会議システムを利用して実施しており、特に実習では双方 […]
去る11月22日(月)に開催されました「第7回京都大学-ミシガン大学-フライブルク大学 3大学連携シンポジウム(MicROアライアンスシンポジウム)」のオンデマンド配信を開始しました. 当日のセミナーの様子をWEBセミナーシステム(株式会社 […]
12月1日(水)~3日(金)の3日間,「セミコン・ジャパン2010が千葉・幕張メッセで開催されました.田畑研究室は「次世代技術パビリオン:M-10(PDF)」で京都大学マイクロエンジニアリング専攻のブースで共同出展しました. 期間中は多くの […]
11月22日(月)に京都大学・桂キャンパスにて,第7回京都大学-ミシガン大学(米)-フライブルク大学(独) 3大学連携シンポジウム(MicROアライアンスシンポジウム)を開催しました. シンポジウムでは各大学でご活躍されている著名な先生方の […]
上海交通大学(中国)のProf. Wenming ZHANGが11月15日から田畑研究室に滞在されます. 皆さま,よろしくお願いします.
既にHPやメールなどでご案内申し上げております, 第7回京都大学-ミシガン大学-フライブルク大学 3大学連携シンポジウム(MicROアライアンスシンポジウム) の事前参加申し込み期限を11月17日(水)まで延長しました. 現地,オン […]
京機会の本年度の秋季大会・総会は,平成22年11月13日に京都大学で開催されます.秋季大会の行事の1つとして,オープン研究室(13:00~15:00)が予定されています. 田畑研究室は,材料(マイクロナノ材料評価),微細加工(三次元微細加工 […]
第7回京都大学-ミシガン大学-フライブルク大学 3大学連携シンポジウム(MicROアライアンスシンポジウム)のポスター(チラシ)をHPに掲載しました.また学内の研究者と学生,MicROアライアンス参加者によるポスター発表の概要もHPに掲載し […]