Season’s Greetings
皆さまにとりまして平成26年が素晴らしい一年になりますようお祈り申し上げます。 I wish you and your family have a Prosperous New Year! 平成26年 元旦 Prof. Dr. Osamu […]
皆さまにとりまして平成26年が素晴らしい一年になりますようお祈り申し上げます。 I wish you and your family have a Prosperous New Year! 平成26年 元旦 Prof. Dr. Osamu […]
11月21日(木),22日(金)に京都大学,ミシガン大学,フライブルク大学との3大学交流シンポジウムを京都大学・桂キャンパスで開催しました.2日間にわたり,多くの皆様にご参加いただき,誠にありがとうございました. また高等研究院ナノミクス研 […]
この秋から以下の3名が,新しく研究室メンバーとなりました.みなさま,よろしくお願い申し上げます. Robin Buijs Dominik Jan Schott Abdelghany Mohammed Gamil Mohammed なお,9月 […]
昨年10月の第4回マイクロ・ナノ工学シンポジウムにおける種村君の発表に対する若手優秀講演賞の表彰式が,機械学会年次大会に合わせて9月8日(日)岡山大学で行われました.部門運営委員会に合わせて行われた表彰式では,小寺部門長より表彰状が授与され […]
2012年10月に開催されました「第4回マイクロ・ナノ工学シンポジウム (日本機械学会・マイクロ・ナノ工学部門主催)」におきまして,種村君が「若手優秀講演表彰」を受賞しました.おめでとうございます. 【受賞発表】 種村友貴、山下秀一、和戸弘 […]
7月25日,オランダ・アイントホーフェン工科大学の教員・学生(約30名)がスタディーツアーとして桂キャンパスを訪問しました.キャンパスツアーでは,田畑研究室の最新の研究成果を紹介し,機械系クリーンルームの見学を行いました. また工学研究科・ […]
5月1日付でCKプロジェクトの特定助教であった平井義和君が工学研究科マイクロエンジニアリング専攻の助教に着任しました.今後ともよろしくお願いいたします.
4月からCKプロジェクトの研究員としてVijay Kumar Singhさんが田畑研に加わりました. また,4回生の研究室配属が決定し,5名が田畑研に加わりました. 四方 惟武希 寺島 健太 朴 晟洙 邊見 哲也 安富 貴浩
4月1日付けで菅野公二助教が神戸大学へ転出しました.これまで9年半にわたって助手・助教として研究室を支えてくださったことに研究室メンバー一同感謝しています. また,王 竹卿(Zhuqing WANG)研究員が北陸先端大学へ転出しました.1年 […]
田畑研究室の修士1回生の学生で構成される「チームTBT(中野・鈴木・田村・松井・高木)」が平成24年度「京都大学総長賞」を受賞しました.受賞の理由は、第3回ナノ・マイクロシステム技術コンテストiCAN’12に応募し,世界大会での […]
田畑研究室の修士2回生秋柴君を含む,4名の日本の大学院学生がエジプト・アレキサンドリアにあるエジプト-日本科学技術大学(E-JUST)を訪問し,当地の学生と交流を行いました.E-JUSTは日本政府が支援を行い,設立された大学であり,日本の多 […]